IR・投資家情報
ディスクロージャーポリシー
ディスクロージャーポリシー基本方針
株式会社タカミヤ(以下「当社」という)は、株主や投資家の皆様に対し、透明性、公平性、継続性を基本として迅速な情報提供に努めます。 証券取引法および日本証券業協会の定める適時開示規則を遵守した情報の開示に努めるとともに弊社をご理解いただくために有効な情報につきましても積極的な情報の開示に努めてまいります。
情報の開示方法
適時開示規則に該当する重要情報の開示は、TD-net(Timely Disclosure Network:適時開示情報伝達システム)に登録し情報開示いたします。 TD-netへの登録後、すみやかに同一情報を報道機関に提供するとともに、遅延なく当社ホームページにも同一情報を掲載いたします。
将来の予測について
当社および関連会社の将来の見通し・戦略などのうち、過去および現在の事実に関するもの以外は、将来の業績に対する見通しであり、 これらは現時点で入手可能な情報による判断や仮定に基づいております。したがって、実際の業績はリスクや不確定要素および経済情勢などの変化により、 見通しと大きく異なる可能性があります。これら業績の見通しのみに全面的に依拠することはお控えください。
沈黙期間について
当社では決算発表準備期間中にIRライブラリの漏洩を防ぎ、公平性を確保するために、決算発表前3週間を沈黙期間として、決算に関するコメントや質問への回答を控えております。 ただし、沈黙期間中に業績予想と大きく変わる見込みが出てきた場合には、開示規則に従い、適宜情報を開示することとしております。
免責事項について
免責事項について
本ホームページは、当社の企業情報の提供を目的とするものであり、当社の株式の購入、売却等、投資を勧誘するものではありません。 また、内容について当社がいかなる保証を行うものでもありません。 投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われるようお願いいたします。
将来の見通しについて
本ホームページに記載されている情報のうち、当社の計画、見通し、戦略などのうち、歴史的事実でないものは、将来の業績に関する見通しです。 これらは、現在入手可能な情報から得られた当社経営陣の判断に基づいております。実際の業績はさまざまな重要な要素により、将来の業績見通しとは大きく異なる結果となりうることをご承知ください。
掲載内容について
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された情報の誤りやデータのダウンロード、第三者によるデータの改ざんなどによって生じた障害等に関しまして、 当社は一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。 本ホームページの内容は予告なしに変更、または削除する場合もありますので、あらかじめご承知おきください。